top of page
検索

快適な住居とは

  • rmphospitality2023
  • 2024年10月30日
  • 読了時間: 1分

すっかり秋めいてきたと同時に寒さに驚く朝晩、、

快適な住まいとは、室内の温度差が一定に保たれ身体への負担が最小限な環境であることです。


特に冬の寒い時期には、暖かい部屋から寒い廊下やトイレや浴室などの移動で、

急激な温度変化による血圧の急変動からヒートショックを起こし、脳卒中や狭心症などを起こす場合があります。少しでも温度差を軽減するために断熱材、遮熱材、二重窓等を上手く活用して、快適な住まいを整えることが大切です。

健康を維持し省エネにもつながる快適な住居で過ごしたいですね。


リフォームの相談はお問合せページより承っております。


 
 

最新記事

すべて表示
夏、快適な住空間を

梅雨も明け、暑すぎる夏が到来しました。体調を崩さないためにも、住まいの環境を整え、 心地よく過ごしていきましょう。 ・冷房を使用し同時に除湿して湿度を下げて熱中症に気を付けましょう。 ・気温が高い日は、室内でリラックスしながら少しずつ住居を整えましょう。...

 
 

物件売買 / リフォームの相談/ 物件のハウスクリーニング

〒153-0044 東京都目黒区大橋1丁目6-8 ROOTSSQUARE池尻大橋303号

電話番号 : 03-6277-5736

bottom of page